Top
0997-82-0063 9:00~17:00

うみかぜ総合法務事務所(司法書士・行政書士・社労士)

徳之島にズキューン!~オニダルマオコゼさん/鹿児島奄美(徳之島・奄美大島・沖永良部島・与論島) の法律相談・登記・相続手続き・会社設立

徳之島にズキューン!~オニダルマオコゼさん

お知らせ

今回の徳之島にズキューンは,オニダルマオコゼさんです。

シュノーケリングの本では,危険生物として載っている猛毒魚です。

徳之島でも,サンゴや岩場にいます。この方と目があったとき,ヤバいと思うと同時に,モリで突きたくなる衝動にかられたことがります。

 

まず,モリは刺さるのか?

いや,刺す前に,先方が攻撃してくるんじゃなか?

いや,刺したあとの暴れ方がハンパないんじゃないか!

モリから抜くときに,棘があるでしょ・・

 

いろいろ想定していると,怖くなり,その場をスルーした経験があります。

 

そして,気になることがひとつ。

この方の目の上に,穴があるんでね。

これ,「鰓孔」(えらあな)らしいです。

あ~,「えらあな」ってこんな漢字なのだなあ。

 

オニダルマオコゼは,愛想がない夜行性のハンター。

この朴訥さが,カワイイんですけどね。

やっぱり,飼う気にはなれないなあ。

 

その他の雑感

*愛想がない夜行性のハンターといえば,淡水魚のドンコがおすすめです。夜中になると,シャシャシャシャっと,獲物を狙って動き出します。生エサ(小魚)を確保するのは大変ですが,タフなので飼いやすいですよ。

*徳之島に来て,「川遊び」はしてないですね。うなぎがいるというのは,聞いたことがあります。ドンコはいるのでしょうか?